高尾山&トリックアート美術館に行ってきた①

ブログの更新をしたかったのですが、なかなか時間が取れなくて久しぶりになってしまった。

連休に高尾山とトリックアート美術館に行ってきた。

高尾山はおやじのマラソンのトレーニングのために、あまり気乗りがしないまま仕方なくつきあいで行くことになった。

トリックアート美術館はおやじにとっては余計だったのかも知れないが…。

 

登山、ハイキングなどは高校の時の部活のワンゲル以来でやめていた。

心配だったのは体力面だ。

普段から筋トレ、トレッドミル、エアロなどでの有酸素運動、水泳などを定期的に行ってはいるものの、山歩きをするにはまた別のトレーニングが必要になるのでは?と思っていたからだ。

いくらポピュラーな低山とは言え、山には変わりないから、舐めてかかると大変な思いをすると思っていた。

 

まずアクセスから。

わたしは新宿から京王線特急を利用した。

乗り換えなしで高尾山口まで53分。

 

新宿からだと中央線でも行ける。

料金は京王線の方が安い。

 

車でのアクセスはこんな感じ。

手抜きだけど、これがわかりやすいと思う。

駐車場案内は下のパンフレットが参考になるかな。

駐車場は1日1000~1500円みたい。

観光客が多い割には駐車場は少なめ。

満車になるのも早そう。

車で行く人は気をつけて!

 

実は生まれも育ちも東京なのに、わたしは一度も高尾山に行ったことがない。

初めての高尾山。

京王高尾山口の駅がきれいで驚いた。

木を基調にしていて、和の雰囲気で落ち着く。風情あり。

駅構内はこんな感じ。もっとたくさん写真を撮ってくればよかった。

改札の外に出ると、大きな看板が。

高尾山に上るコースは複数あり、ここでコースを決める人もいるのかな?

わたしたちは上りは稲荷山コース、下りは6号路と決めていたのだが…。

稲荷山登山口まで数分。

小川のせせらぎが気持ちよかった。

 

こちらはケーブルカーの駅

 

ケーブルカーの駅入り口付近に、北島三郎が…(笑)

超ウケる(笑) 似てないし。

おやじはサブちゃんが高尾出身だとか、八王子に住んでるとか自信をもって言い張る。

その自信どこから来るんだよ?

確かサブちゃんは北海道出身のはず。

 

わかりにくいけどケーブルカー。

 

ケーブルカーの線路の横から稲荷山コースの登山口がある。

いよいよ登山へ。

 

まず稲荷山コースで驚いたのは、階段。

わたしは数々のハイキングコースを歩いてきたわけではないので、偉そうなことは言えないが、今までこんな階段の多いコースを歩いたことはない。

正直言って、体力を消耗する。

ただの山道であれば、歩幅も自分で調節できるのだが、階段になると強制的に足を上げなければならず、自分に合ったペースで歩くことができない。

それも階段の一段がえらく高かったりする。

なんでわざわざこんなに手をかけてまで階段を作ったのだろう?

高尾山、侮れない。

 

途中にお稲荷さんがあったのでお参り。

階段!階段!階段!

 

写真でも傾斜がよくわかる。かなりきつい角度。

途中に東屋があった。

ここでしばし休憩。

景色はあまりよくなかった。

途中にもこんなコース案内があった。

 

下の写真は山頂まで続く一番長かった階段。

狭いし、休みたくても立ち止まると、後ろから来る人が通りにくくなるし、もちろん下ってくる人もいるので、どうにもならない。

稲荷山コースは階段が多くて、木の根っこが出ていたりと、かなり厳しめのコース。

高尾山は低い山だからと甘く見ていたらいけません。

次回へ続く…。


最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アラフィフ主婦がブログを始めました。 子供3人は無事?成人しました。 子供を育てながら、正社員で働いていましたが、家庭の事情で30代の半ばに退職。それからはズボラな専業主婦をしています。最近は健康を考えて、運動もするようにしています。目標は「ピンピンコロリ」ダイエットも趣味です。 何でも好き勝手書きます。 最近、自称ランナーの夫が「おやじの部屋」を作り参戦してきました。 そちらもよろしくお願いします。