災害への備え

大型の台風21号が、日本に大きな爪痕を残し去っていった。

被害に遭った地域の一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるようお祈りしています。

私の住む関東地方も、関西地方ほどの被害はなかったが、風がものすごかった。

そして、今朝5時10分頃、地震が起こり、わたしは揺れで目を覚ました。幸い大きな揺れではなく、速報を見たところ震度は2だった。震源地は茨城県沖。

台風が去った後の地震だったので、災害への備えをこの機会にもう一度考えようと思った。

我が家には今何が備蓄してあるか調べてみた。アイキャッチの写真通りだ。

そのほかに、乾パンと缶入りのパン、それに簡易トイレもあったはずだ。それがどうしても見つからない。恐らく今住んでいる家に引っ越すときに、どこかにしまい込んだのだと思う。しまい込んだら意味がない。

 

写真にあるものをここで一度整理してみよう

ロングライフパン:生協で箱で購入している。期限が近付くと食べて、また補給を繰り返している。

写真では見にくいが、カゴメの長期保存用の野菜ジュースが6缶。

同じくカゴメの野菜たっぷりシリーズのスープ(豆、かぼちゃ、トマト)が各2袋ずつ。

ビーフカレー1人前5箱。

卵入りおでん1袋。

以上だった。

写真にはないが2リットルのペットボトル18本とカップラーメン少々。

他は、ヘルメット、ヘッドランプ、救急用品、ランタン、カセットコンロ、予備のガスボンベ、乾電池、靴(地震の際にガラスが飛び散る可能性があるため。できればホームセンターで売っている安全靴を枕元に置いておくのが良いだろう)を備えてある。

そのくらいしか思いつかなかったので、我が家ではそれだけは用意してある。ただしそれもすぐ使えるところには置いていない。

今回の災害を期に、我が家でも家族で話し合い、きちんと備えておくようにしていきたいと思っている。

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アラフィフ主婦がブログを始めました。 子供3人は無事?成人しました。 子供を育てながら、正社員で働いていましたが、家庭の事情で30代の半ばに退職。それからはズボラな専業主婦をしています。最近は健康を考えて、運動もするようにしています。目標は「ピンピンコロリ」ダイエットも趣味です。 何でも好き勝手書きます。 最近、自称ランナーの夫が「おやじの部屋」を作り参戦してきました。 そちらもよろしくお願いします。